【100均DIY】白シャビー加工でアンティーク風テーブル作ってみた

こんにちは!!
実家が大好き!フクイユウです!


理想を言うと1年のうち2か月は実家で過ごしたいくらいだけれど普通に難しくて、会社員時代は年3回帰省したとして多く見積もってもトータル年15日過ごせるかどうか。

まあそんなもんですよね。
残りの人生のうち、両親と過ごせる時間はどれくらいなんだろう。

ギュッ!としたら2,3年ないのかね、、
もっと家族との時間大切にしないとなー。


なんて思っていたら突然始まった、外出自粛期間。


数か月間の旅に出るためにと夏の終わりに関東を離れて
住み込みのアルバイトをしながら準備していたけれど、コロナの影響で一旦延期にして。
わざわざ関東に戻ってリスクを取る必要はないし、仕事もないだろう。


ということで実家に住みはじめること、早1か月半。。


めっちゃ実家におるううう!




年に2か月が理想って言ったけど、連続2か月は親孝行ではなくもはや迷惑(笑)


ですが実家の居心地の良さに甘えながら毎日のびのび過ごしております。


ということで、コロナニートのわたしが有り余る時間を活用して、DIYにチャレンジしてみました!!


写真が好きなので、いい感じに物撮りできる机か台が前からほしいと思っていて。

板買って作るところから始めようとしたのですがたまたまおばあちゃん家にあった机をGETできたので、塗装だけすれば良くなりました〜!


もらったのはこんな感じのナチュラルな色合いのテーブル。なかなか使い込んでますね。


これが、こうなりました!

\ ジャジャーーーーン!!/

アンティーク風の加工を施した白テーブルに生まれ変わりました。
完全にわたしの好みです。

ネットで調べて作業をしたのですが、わたしなりのポイントを付け加えて
加工方法をご紹介したいと思います。




スーパー簡潔に言うとこんな流れ。


ウォールナットニス

白いペンキ

ヤスリ



これを写真付きで詳しく説明していきます。

わたしが使用した材料はこちら。

・水性ニス(ウォールナット
・水性塗料(アースホワイト)
※ニスはダイソー、塗料はセリアでどちらも100円

・刷毛、軍手、新聞紙等、塗装に必要なもの
・紙やすり


1. まずは表面を整える

テーブルの埃や汚れを拭いて、必要であれば塗装しやすいように紙やすりで表面を整える。


2. ウォールナットの水性ニスを全体に塗る

これは、最後にヤスリをかけたときに出てくる下地の色です。
お好みで「木っぽい色」を選ぶと自然です。
わたしは仕上がりが白なので、暗めでカッコいいウォールナットを選びました。


ヤバい瞬間あった


テーブルを倒したり向きを変えながら全体を塗っていくのですが、次動かしたときに下に付く部分から塗りはじめて、違うとこ塗ってる間にそこが乾くようにしたらすぐ動かせるので効率良しです。


なんかはじめ塗った瞬間は、ムラサキっぽさがあって色のチョイスミスったかと思ったけれど、乾いたらイメージ通りのウォールナットになって安心した!

乾くまで、お茶でもして待ちます。

その間、刷毛が固まらないように洗って水に浸けてました。
毎回これ面倒だったのでもっと良いケア方法あれば教えてほしい。


3. 二度塗り


(変わり映えしない写真ですみません)

最後にヤスリをかけるときに削りすぎて本当の地が出てしまわないように、しっかりめに塗っておきます。
(これはわたしの経験から)


ウォールナットニス塗装前】


ウォールナットニス塗装後】


色あせていたのが綺麗になって、色も濃くなった!
実際はもっとウォールナットな色!



また上からペンキを塗るので、ムラは全く気にしなくて大丈夫!

乾くまで、お菓子でも食べて待ちます。


4. メインカラーの塗料を全体に塗る

わたしは白いテーブルにしたかったので、白い塗料を塗りました。
油性か水性か問題がありますが、調べた感じ全然水性でも耐久性あるし大丈夫そうです。

水性は油性みたいにシンナー臭くないというメリットがあります。

※わたしは何も考えずにムラなくしっかり二度塗りしてしまったけれど、やするのが大変になるので一度塗りで良かったような気もしています。
一度塗りで何か薄い感じしたら二度塗りしたら良いと思う。
お好みで!(責任放棄)

【白ペンキ塗装前】

【白ペンキ塗装後】


完成でいいんじゃないかってぐらい綺麗に塗れた。


「完全に」乾くまで放置。
今までは正直、乾ききっていなくても上から塗っていましたが、次はヤスリがけなので一応完全に乾かします。

ちなみに、わたしは時間が空くとやる気が半減するタイプなので、この乾かす工程に入る度に日を跨いでます。
だからここまででもう3日くらい経ってる。


5. 紙ヤスリで表面をところどころ削る

この作業が、最終的な出来栄えを左右します。


アンティーク加工(シャビー加工)をするのに大体どれくらいの粗さの紙やすりを使えば良いのかわからず、調べてもでてこなかったので自ら実験した結果、わたし的には150〜220番くらいがちょうど良かったです。
短時間でがっつり削りたいときは80番とか。


表面を削って、これまで頑張って塗ってきた塗装を泣きながら剥がしていきます。
木の色のフリをしたウォールナットが見えてくると思います。



コツは、
・木目に沿った方向に擦ることと、
・あとは表面を全体的に擦って木目感を出してみたり、
・角辺りを中心に、実際使ってて傷付きそうな場所を削ったりすると
それっぽくなりました。


6. 削りカスを拭いて出来上がりー!

お疲れさまでした。
思った通りにできたかな?


アンティーク系の家具ってお洒落だけど買うと高いので、
物があって塗装するだけなら自分で全然やれるなーと思いました!

愛着も湧くし、最の高です。


あ、ペンキって結構身体に悪いみたいなので、手につかないように気をつけてね。



皆さんもおうち時間を有効活用して
ステキな自粛ライフを送ってください〜!


では!


【アマゾン】思い出深きレティシアがイッテQに登場

こんにちは!フクイユウです。

先日、2020年4月19日、
「世界の果てまでイッテQ」になんと、
わたしのアナザースカイ、レティシアが登場しました!

あんな超超マイナーな村が日本のテレビに映るなんて、、
感動して速攻で現地の友人に報告しました。


驚いたのが、ただレティシアが紹介されただけではなく、わたしが現地人としたローカル体験をそのままイモトアヤコさん(なんとアマゾン11回目!)も体験し、
ひとつのコンテンツとなっていたことです。


わたしが当時書いたブログがこちら。
yuf112.hatenablog.com


このブログ記事に書いた謎の儀式をイモトさんも受けていました。
しかも同じおじさんから!笑



当時はジョンが英語で軽く説明してくれただけだったけれど、これを見て、改めて理解。

・あのおじさんはマクナ族の方
・あの儀式は、安全祈願の意味がある
・あの儀式は、悪いオーラを浄化させるためのもの


「悪いものを綺麗にする効果がある」
という当時のわたしの理解もあながち間違ってはいなかったね!




大好きなレティシアについて、改めて紹介をすると、、

レティシアは、コロンビア最南部に位置し、
アマゾンのジャングルの中にある、温暖でとってものどかな村です。

ブラジルとペルーとの3カ国の国境が交わる場所で、
パスポートなしで行き来できちゃいます。



わたしが滞在したアマゾンは、レティシアとイキトス(ペルー)だけなので
この2つの町の比較しかできないけれど、客観的に見て
レティシアの良いところは、商売っ気がないところです。


イキトスは、如何にわたしたちから金銭を搾取するかに命をかけていた印象でしたが、
レティシアではそんなことはなく、騙そうともしないし
村の人たちはお金目当てではなく純粋な気持ちで話しかけてきてくれました。


↓イキトス初日のブログ
yuf112.hatenablog.com



レティシアでのハッピーライフはここから始まりました。
yuf112.hatenablog.com



あれから3年経って、今はレティシアもかなり観光地化が進んでいるようで
当時はWi-Fiがネットカフェに行かないと繋げられなかったけれど、
今はデータ量を購入して、外でも使えるみたい。


大好きな町が豊かになるのは嬉しいことなんだけれど、
わたしが知っている町じゃなくなっていくのは少し寂しくて、複雑な気持ち。


それにしても、大好きな町の近況を見ることができて、
現地の友人と連絡を取るきっかけにもなって、とっても嬉しかったです。

(ちなみにレティシアではまだ新型コロナウイルスの感染者は出ていないそう。良かった!!)


イッテQ関係者の皆さん、
レティシアを選んで下さりありがとうございました!!


ということで、
もう少し世界が落ち着いて、アマゾンに行かれる際は
ぜひレティシアも候補に入れてみてください。


ああー、わたしも行きたくなってきた!


では!


【日光リゾバ】大失態を犯してしまった話

こんばんは!

今回は、リゾートバイト中に
大失敗をした話と、それを乗り越えた話です!

(今思い返してもおぞましい、、)




わたしが働いていたのは日光のホテル内のレストランで、ホテルでの仕事の特徴として、朝がとにかく早い!ことが挙げられます。


わたしはホール勤務でしたが、宿泊客の朝食準備をするので
日に寄りますが、大体5〜6時に出勤します。


そして朝食が終わったら1,2時間ほど休んでランチ出勤。
終わってまた1,2時間休んだらディナー出勤。


夜は遅いと22時くらいまで働きます。
そして翌朝はまた5,6時に出勤、、、


これは忙しい日のシフトですが、
こんな感じなので夜中数時間だけでは睡眠が足りず、

わたしは朝食後やランチ後の休憩がたとえ1時間しかなくても睡眠にあてていました。



わたしはそこの職場では一番最後に入った後輩でしたが
若い人(て言っても2~5つ下くらい?)が多かったこともあり、
その中で社会人経験が6年(内1年半は旅してましたが)あったわたしは
どちらかといえば仕事ができる方に位置付けられて
自分でいうのもなんですが、そこそこ信頼されていました。(多分)

「初めてまともな人が来てくれた」
と言ってくれた人もいました。(どんな職場だ!)


そんなこんなで働き始めて2週間が経った頃、
ベテラン社会人としてあるまじき失敗を犯してしまいました。


そう、寝坊です。

しかも夕方。


アラームが鳴ったらほぼ100%即座に起きられるわたしですが、
時間を1時間ずらして設定してしまっていたという致命的ミス…

ディナー出勤時間になっても爆睡しており、
同僚が電話で起こしてくれました。(本当にありがとう。。)


誰かが寝坊、遅刻することが珍しくない超ゆるゆる職場だったので、
急いで行ったみたらみんな気にしてなかったけれど、
自分的にはこんなミスをしてしまったことがかなりショックでした。


そしてその2日後、、

また、やってしまいました。



今度は朝寝坊。


確か5時出勤の日でした。

わたしは普段、出勤時間の45分前に起きていたのですが
その日は起きたらなんと既に5時半。

アラームをかけ忘れていました。

また同じようなミスをしてしまい自己嫌悪でもう行きたくないくらいの心境でしたが、
急いで準備して5時45分に出勤。

まずはみんなに謝ろうとしたら、なぜか全然人がいない、、


なんとその日、出勤予定の7人のうち4人が寝坊、
45分遅刻のわたしはその4人の中でまさかの1番乗りでした。

「すみません、寝坊しました…」
と言い終わる前に
「いいから早くやって」

確かに、お客様の朝食に間に合わせることが最優先!
急いで仕事に取り掛かり、その後他の遅刻組もポツポツ出勤してきて
なんとか間に合わせることができました。


わたし以外の3人はそこそこの遅刻常習メンバーで
反省すらしない人もいたので
彼らと同じことをしてしまったのが本当に情けなさすぎて、
何だか具合が悪くなり、食欲もおきないくらいでした。

(ちなみにわたしを信頼しかけてくれていた人も流石に怒って
その日ずっと無視されました。


社会人失格だ。

これまで平気で遅刻してくるメンバーに対して
全体的に意識が低いなーと思っていたし、

やることがあるのにぼーっとしている人に対して
頼むから仕事してくれ!と呆れていたけれど、


自分も同じだ。全然人のこと言えない。

悔しくて涙が出ました。


真面目に働いて築いた信頼も、一瞬にして失くしてしまいました。


失った信頼はこれからの行動で取り戻していくしかないけれど、
タイミングの悪いことに翌日から予定があって4連休をとっていました。

このまま休みに入りたくないな。


でも他の遅刻メンバーはしらーっとしているし、
それに比べてわたしは一応ひと通り謝ったし、
これ以上謝らなくてもきっと何となーくで元通りに戻っていけたと思う。
どっちにしろたった2か月の関係だし。

今までのわたしならそうやって楽な方に逃げて、
なあなあで表面だけの関係をキープしていました。


でもせっかく日光という新天地で成長するチャンスだし、
これまで東京の厳しいお店で一生懸命働いて学んで得た自信やプライドを
なかったことにはしたくなかった。


その日の勤務中に全員に改めて謝罪することができなかったので、
グループLINEで謝ろうか。。

どうしよう。

当然謝るべきだってわかってるのに、迷ってしまうのはなんでだろうね。



そこで謝るということは、今日休みだった人たちにも遅刻のことを知られてしまうからか。
どうせ知られるかもしれないけれど、知られない僅かな可能性を潰してしまうことになる。

この期に及んで、知られなかったらセーフだと思っている自分。


それに、「もう遅刻しない」って皆に宣言してしまうと、万が一また寝坊してしまった時に、わたしの言うことはもう信じられなくなるだろうし
信頼なんてものは地の底の果ての果てまで落ちて、むしろブラジルの天空まで上がってしまうかもしれない。


でもこのままフワっと終わらす自分なんて嫌だ。

遅刻は何が何でもしないようにしよう。


心は若干ためらいながらも、
勇気を出して謝罪しました。


今朝は遅刻して本当にすみませんでした、
明日から4連休を頂いている、
週明けから気を引き締めて頑張ります、

確かこんな感じの内容。


ホテルフロントの社員さんが個人的に返信をくれました。

「4日間も休んで、仕事忘れんなよ。
てか、ちゃんと戻ってきてよ。」

責めることも変に励ますこともなくケアしてくれて
なんて良い人なんだ、とまた涙が出ました。

その社員さんはグループLINEでも返信してくれて、最後に
「〇〇、返事してやれ」

と今日一番怒っていた、口もきいてくれなかった彼に
名指しで言ってくれました。

「期待しています」
と返信がありました。それだけで十分でした。

でもそこから更に、
「4連休楽しんでください」
とまで言ってくれました。

あぁ、ちゃんと謝れてよかった。

少しわだかまりが取れた気がしました。


その後、温泉に入りに行ったのですが、
偶然温泉から上がったばかりの彼とすれ違って、
そこで改めて直接謝れればよかったのですが
咄嗟に「お疲れさまです…!」としか言えず。

でも、お疲れさまです、といつも通りに返してくれてホッとしました。


やっぱり謝ってよかった。。

無視されるって、怒鳴られるよりも断然こたえるんですね。
この歳になると人に怒られることさえ少ないのに、
ここまで感情を露わにされたのは久々でした。

(大体の大人は、怒るなんて疲れることはしない。
自分の感情に素直な彼がある意味羨ましく思えました。)


この後4連休から帰ってきて、
今まで以上に真剣に、楽しく仕事に取り組むことができました。


もちろん、再発防止策は練りました。

・アラームは寝る前じゃなく出勤時間が決まった瞬間に設定
・もしかけ忘れても良いように毎朝4時に固定アラーム


休日も関係なく4時に起こされた甲斐あって
最終勤務日まで一度も遅刻も寝坊もしませんでした。
(当たり前ですが。)

むしろ、寝坊が怖くて全開では眠れなかった、、笑



以上、

頭ではこうした方がいいってわかっていても行動できなかった自分から、一歩成長できた話でした。


改めて、まだまだ未熟だなーと思います、、


でもやっぱり、短期間の仕事や関係性だったとしても、
真剣に向き合う方が圧倒的に面白い人生だよね。


では!


【奥日光満喫ライフ】 初日のハナシ

こんにちは。
フクイユウです。

10月から奥日光で住み込みのバイトをしています。

前回、仕事の概要について書きましたが、
今回からリアルな生活について書きたいと思います。


まずは印象的だった、初日の話。



──────────


大きなスーツケースで移動するのは結構大変だったけれど、荷物を送らなくて済んだので節約できた。

乗り換えダッシュが功を奏して、何とか予定通りにホテルに到着した。


フロントの若い男性に挨拶をして少し待つと、
総支配人のおじいさんが出てきて簡単にホテル内を案内してくれた。


彼が今回話した初めての栃木県民だったのだけれど、なんて言っているのかほぼほぼわからなくて、
「やばいまじで栃木の人なに言ってるかわからないこれからどうしよう、、」
と少し焦ったけれど、この人がたまたま何言ってるかわからないだけだった。(と後にすぐわかった。)


総支配人は階段を上り下りするときにわたしのスーツケースを持ってくれたけれど、
キャスター部分を階段にガンガンぶつけながら行くので、壊れそうで気が気じゃなかった。
遠慮ではなく本当に自分で運びたかった。


でも出会った人ひとりひとりにわたしのことを紹介してくれたのは嬉しかった。
名前は全く覚えられなかった。


ホテルの隣に寮があった。

見た目はオンボロだったが、中は意外とキレイで共用スペースも掃除が行き届いていた。
女子寮は同じ建物だけれど、ロックを解除しないと入れないようになっている。

渡された鍵で自分の部屋に入って、驚いた。


多分、いや確実に、前に使ってた人が出て行ってから清掃がされてなかった。


四角い絨毯?みたいなパネルが敷き詰めてある、オフィスみたいなタイプの床がシミだらけで、そこに座ることはおろか靴下履いてても歩きたくないレベル。

そこら中に髪の毛が落ちてて枕にも10本くらいは付いていた。

その時点で、布団も前使ってた人のままだと容易に予想できて、もれなく使う気が失せた。

初日から、それはもう、めーーーーっちゃテンション下がった。


しばらく部屋で呆然としたよね。

でもここに2か月住むという事実は変わらないので、
少なくとも住める場所にしないと。


まず敷布団用のシーツを床に敷き、枕を押入れに封印。
掛け布団もきちんと封印。


敷布団を封印するとさすがに生活に支障が出るので、クリーニング済みのシーツをつけることで許容した。

机、冷蔵庫、収納などは持参したアルコールで一通り拭いた。

ここまでしてやっと、くつろいであげてもいい空間になった。



記念すべき初、夜ごはんは、こんな感じ。

ご飯と納豆と汁物はいつでも勝手に食べていいスタイル。

野菜は少ないけど、美味しかった。

ラパス(前職)よりは不健康で、ニセコよりは健康な生活が送れそうだと思った。


シンクのところにこんな貼り紙があって、めっちゃ煽ってて笑った。


ホテルの宿泊客が利用する温泉に、従業員も無料で入れるとのことで、早速入った。
硫黄の匂いが強烈だった。




↑今日から毎日温泉に入れるなんてハッピー。の顔。


初出勤は、あしたの朝6時から。

掛け布団を封印してしまったので、シーツをかけて寝た。寒かった。


(初めの10日くらいはシーツを掛け布団代わりに寝てたけれどさすがに寒くて、社員さんに言って新たな掛け布団に交換してもらった!枕もクリーニング済みのものをもらった!)


当時のインスタストーリー。


基本的にポジティブマインドなので最終的には割と幸せな気持ちだったみたい。


インスタで日常的に更新しているので良かったらみてね。

http://Instagram.com/yu__1102




では!

【リゾバ概要】秋の日光に住み込んでみた

お久しぶりです。
フクイユウです。

1か月前から栃木県の日光に住み込んでいます。

一旦お金を稼ぎたくて、とりあえず10,11月だけリゾバをすることにし、東京にすぐ戻れる距離で、かつ秋なので紅葉が綺麗な場所がいいなーと考えたら、一瞬で日光に決まりました。


もしかするとわたしのように真面目な理由で日光での住み込みバイトを検討している人がいるかもしれないので
なるべく詳しく書き残しますが、あくまでわたしの場合の話です。
職場や時期やエージェントによって変わるかと思います。
(具体的な職場名などは書きませんが、もし知りたい方がいればInstagramなどから直接連絡いただければ教えます!)


東京から日光へのアクセス

電車で2時間くらいです。

今回わたしが働いているのは日光よりさらに山奥の「奥日光」なので、
東武日光駅からさらにバスで40分くらいです。

業種

ホテル内のレストランです。
基本的に宿泊客の朝食、夕食を準備します。
テーブルセットや食事の配膳、お客様の案内、片付けなどです。

これまで飲食店で何度も働いてきましたが、初めての和食メインです。
主に宿泊客の食事のみなので、その日の忙しさが事前に予測できるというのも特徴です。

待遇

寮費(個室)、食事(1日2食)が無料
ホテルの温泉にいつでも無料で入れる。

食事について

基本的に24時間、ご飯・納豆・汁物は食べ放題で、
朝兼昼と夜の1日2回、メインのおかずを用意してくれます。

こんな感じで。

〈朝兼昼〉

〈夜〉

レトルトの日は少しテンション下がる。。


寮について

個室には小さい冷蔵庫、TV、ベッド、机、小さめのクローゼットなどがあり、

シャワーやトイレ、キッチン、洗濯機、乾燥機は共同。
(共同スペースは結構キレイです。)
(女子寮は同じ建物ですがロックされています。)

わたしは毎日ホテルの温泉に入ってるので、寮のシャワーはまだ使ったことがないです。

シフトについて

基本的に朝食と夕食は毎日出勤で、
ランチは当番の日だけ出勤という感じです。

つまりランチがある日は、朝食・ランチ・夕食の全部に出ます。
夕食・朝食が宿泊客のみで、ランチは一般のお客様が来られます。

休みは繁忙具合によるけれど、
10月はトータル6,7日、11月は9日でした。

ホテルなので夕食と翌日の朝食が1セットになっていて、
1日休みの場合、朝は出勤して、その日の夕食と翌日の朝食が休みで、
次の夕食から出勤という形です。

朝は5or6時代に出勤なのでめちゃくちゃ早いです。
(ランチがない日はわたしはお昼も寝ています。)


一緒に働いている人について

レストランだけでいうと10人くらいですが、
そんなに規模の大きいホテルではないので厨房の人ともフロントの人とも社員さんとも関わるし、ほぼ全員が顔見知りになります。

社員さんたちはみんな仲良くて面白くて良い人たちです。

全体的に男性が多くて、レストランのメンバーは20代半ばが多い気がします。
3,40代?の方もいるけれど、わたし(27歳)は雰囲気的に年上組に入りますね。
でも若者たちとの方が仲はいいかも。

バイトは、長い人で1年弱、ほとんどの人が2,3か月働いています。


給料について

時給1000円(残業は1250円)
暇な日は1日7,8時間、
忙しい日は12時間とか。

今のところ一番働いた日で14.75時間でした。
あたおかでした。(頭がおかしくなりそうでした。)

良いところ

・周りに何もなくてお金を使うことがないのでとにかく貯金しやすい
・自然が豊かで景色が綺麗
・星も綺麗

悪いところ

・究極に周りに何もない
・最寄りのコンビニまで歩くと3,40分
(コンビニ名乗って欲しくないくらい品揃えが悪くしかも夕方くらいに閉まる)
・最寄の東武日光駅までバスで片道40分、往復3000円以上かかるので気軽には出れない
(車があるといいけど、紅葉ピーク時のいろは坂の混雑は地獄。)



こんな感じですかね!

とっても田舎ですが、都会に疲れていたわたし的には
来てよかったと思います。
すでに休日を利用していろんな場所に行きました。
その辺歩くだけで、どこも本当に綺麗です。
もはや紅葉関係なく自然がめちゃくちゃ美しいです。


自然に興味がない人には退屈でしかないかもしれないので注意!
(実際、早くここを出たがっているシティーボーイたちもいます。)


わたしも、もしまた日光に住み込むとしたら
中禅寺湖近辺にするかもしれない。

いや、でも頑張れば歩ける距離に色々絶景が転がってるのは、もう少し登った今の場所かもしれない。迷うな。



次は、奥日光でのリアルな生活ぶりを書いていきたいと思います。


Instagramで沢山載せてるので
良かったら見てね!

http://Instagram.com/yu__1102


では!

【世界一周展】旅×ミルクティー屋さん

こんにちは、フクイユウです。


お知らせです!

東京にて写真展を開催することになりまして。


《世界一周展》

「もしも、世界を巡った旅人たちが、何万回と切り撮った景色の中から1枚だけを選んだら?」




世界を旅した16人が、
「いっせーのーで!」
一番のお気に入り写真を見せ合うような、
そんな写真展です。


世界一周中、あんなに色んな景色を見てきて
山のように写真撮ってきたのに、
たった1枚しか選べないなんて拷問かと思いました。



わたしが何時間も悩んだ末に最終的に選んだのは、、




ラテン系イケメン写真



ではなく、





やっぱりわたしらしく、
お洒落なカフェでの1枚!





でもなく、









とある国の、

神秘的な場所です。



そこでは本当に神様を目の前にしているような気持ちになって、静寂に息が詰まりそうになったことを覚えています。



エピソードと共に展示しているので、

16人の色んな想いがこもった素敵な写真展になるんじゃないかと思います。



本日設営で、明日からスタートです!
(詳細は最下部へ!)


わたし自身、まだ他の人の写真をちゃんと見てなくて、みんなどんな写真を選んだのかすっごく楽しみにしております…!



そしてもうひとつ、ビッグなニュースが!!!


写真展期間中、ギャラリー内で
ミルクティー屋さんも同時にやらせていただきます!!


パラレルワールド・ミルクティー
としては初出店となります。


今回から、
セイロンティーベースのミルクティーオリジナル
甘さがクセになるタイミルクティーに加えて、

豆乳で作るソイミルクティーを新たに販売いたします!!


牛乳を飲まない方にも、これからは
わたしのミルクティーを楽しんでもらいたいな〜!




明日からの写真展の詳細情報はこちらです。


《世界一周展》

「もしも、世界を巡った旅人たちが、何万回と切り撮った景色の中から1枚だけを選んだら?」


場所:
東京/高円寺
gallery & rental space
+okiDoki ときどき
東京都杉並区高円寺南3-22-4

日時:
2019/6/12-16 12:00-19:00
(最終日のみ18:00まで)

◎入場無料
◎わたしは全日在廊しております



ミルクティー飲みながら、
みんなとゆっくり旅の話でもできたら最高だなーと思っています。




もう一度DM載せます!



このDMのデザインも
わたしが担当させていただきました!

(こういうお仕事が増えるといいな〜)



それでは!明日から!
お待ちしておりまっす!!

わたし流、お店の名前の決め方

こんにちは、フクイユウです。
令和なので立て続けに投稿します。



今回は、店名の
パラレルワールド・ミルクティー
の由来についてです。

今後沢山聞かれるだろうから、一回整理しておくと答えやすくなるかな的な。


店名の決め方

まずお店の名前を決めるにあたり、
以下の2つの条件を設定しました。

1. ミルクティー屋さんであることが一目でわかること
2. ワクワクする名前orカッコいい名前


1番目は簡単です。
店名に「ミルクティー」を入れることにしました。
「〇〇ミルクティー」か、「ミルクティー〇〇」か、
若しくは「〇〇ミルクティー〇〇」でもいいかもしれません。


問題は2番。
わたしはとにかく、ワクワクする言葉やカッコいい言葉、好きな言葉を思いつくかぎり書き出しました。
ここ最近は、通勤中など暇さえあればこればっかり考えてました。
全部で90個くらい出したかな。

例えば、
わたしがワクワクする言葉は
ホリデー、サーカス、weekend、
あと言葉じゃないけど
「崖の上に立ったとき」とか…


で、カッコいいと思うのは、
〇〇トーキョー、John、standard、perryとか…?
外国人の名前が多いのは何故やろう。


こんな感じで、数打ちゃ当たるスタイルで無数にアイデアあげてって、
それを組み合わせたり、一番心惹かれる言葉を探したり。

好きなブランドや、好きな人とかキャラとか、ゲームとかアイドルとか、
何でも自分が好きなすべてのモノにヒントが含まれてると思いました。

(わたしは最後まで、west(ジャニーズWEST)かエイト(関ジャニ∞)をどうにかして入れてやろうとしてました。)



究極にシンプルにいくなら、
ミルクティーのあとに、場所や時間を意味する単語をくっつけるとか。

standとか、momentとか、、
こういうのもいっぱい挙げたなー。



名前を決めるって、
単純だけど頭を抱える作業でした。


そして最終的に決まったのは、
パラレルワールド・ミルクティー

このブログを読んでいただいてる方はお気付きかもしれませんが、このブログのタイトル「パラレルワールドトリッパー」から取りました。

結局ね。
言葉探しの時間と労力…


今思えば、このブログタイトルだって当時真剣に考えたんだから、
お店の名前になってもおかしくないよなー。


パラレルワールドトリッパーの由来


そもそも、パラレルワールドとは何ぞやっていうのをわたし目線で説明すると、

今生きてる世界と並行する別の時空の世界のこと。


小説や映画でもタイムリープとかタイムトラベルって聞くよね、


今の世界ですごくすごく後悔してることがあったとして、

例えば、大事な人をなくしてしまったとか。

その原因が、自分が何とかできたことだったとしたら、めちゃくちゃ後悔するだろうし、あの頃に戻れたら…って思いますよね、、


そこで奇跡的にタイムリープできて、過去に戻れたとします。


そして過去の世界で必死に頑張って、大事な人を助けられたとします。


そしたら、
その過去の世界には、その人がいる未来が訪れるけれど、

自分がいた元の世界では、その人がいないまま何も変わらずに進んでいるはずです。



つまり、大事な人を助けられた世界と、助けられなかった世界が並行して存在するわけです。

パラレルワールドとは、この例でいう、助けることができた方の世界。

ある点から分岐した、現実とは違う、もうひとつの世界です。



もしも過去に戻れたなら
やり直したいことのひとつやふたつ、
誰にでもあると思います。


でもそんな奇跡、なかなか起こらない。


だったら今を大切に生きる。

タイムリープしたときと同じくらい必死に。


パラレルワールドで手にしたい未来と同じ未来を作れるように。




という意味を込めての

パラレルワールドトリッパーでした。


初期は、「今がパラレルワールド
っていうブログ名でやってました。
そこから、旅ブログだったというのもあり、パラレルワールドトリッパーに改名しました。



何か意味が繋がってない気もするし、
うまく伝わるかわからないけど…


とにかく、
後悔しない生き方をするっていうわたしの意思表示です。



ということで
パラレルワールド・ミルクティー
をよろしくお願いします。


では!

(ミルクティー屋さんやる用のクーラーボックスを購入しました)