【マンガ肉】を見た目だけじゃなく味も美味しくするポイント2つ

こんにちは!
フクイユウです!



今日は、誰しも一度は食べてみたい、夢のマンガ肉を作ってみたんですけど、
ネットに載っているレシピに一手間加えるだけで全然美味しくなるなーと思ったので、
これから作る方のために書いてみようと思います。


マンガ肉とは、🍖←これです。
ワンピースなどの漫画に出てくるような骨つき肉のことです。
世代によってその漫画が、ギャートルズだったり、ハンターハンターだったりするみたいです。

あの肉にかぶりつくのが夢!だった人は多いのではないでしょうか?



今回はこのマンガ肉のレシピではなく、もっと美味しくするためのアイデアです。


といってもわたしは料理のプロではないので、
今から書くことは至極当たり前のポイントです。
自分で作って、食べて、思ったことです。



まあ料理が料理なので、味のクオリティーよりも見た目を楽しむことが第一目的なのだろうけど、
どうせならより美味しくね!食べたいよね!




ということで、大まかなレシピは 

1. ハンバーグのタネを作る
2. 鶏手羽元のチューリップを作る
3. チューリップ部分(とお好みでゆで卵)をハンバーグのタネで包む
4. オーブンで焼く

以上です!


イメージはこんな感じ。



細かいレシピや作業の仕方は
マンガ肉 レシピ」とかで検索すると沢山出てくるのでわたしは割愛させていただきます。

ちなみにわたしは↓この方のレシピを参考にしつつ、
「あの肉」、「マンガ肉」を作ってみた! - 魚料理と簡単レシピ

ハンバーグのタネは、いつも作ってるハンバーグのレシピで作りました。




そして本題の、食べてみて「次回はこうしよう!」と思ったことが2つありまして、



まずひとつは、
ソースをかけた方がいい。

だってこれほぼハンバーグだから。
当たり前すぎて書かれてなかったのかね?


一応タネに気持ち多めに塩入れたけど、それでもソースいりましたわ。
その場で適当に作ってかけたよね。




そしてふたつめは、
チューリップに下味をつけた方がいい。

付けてないから当たり前だけども、鶏の部分、味ないな、と思った。


なんか醤油とかに漬け込んで下味つけたら絶対もっと美味しくなるよ!



次作ることがあれば、そうしようと思います。



あと、上に載せた方のレシピは、焼くときに
クッキングシートを敷いた器に肉を置いて焼いてたのですが、
その通りにした方がいいです。

わたしは天板にクッキングシートを敷いて肉を乗せたら
肉から脂が溢れてきて、天板が脂の海になりました。

焼きたてステーキを置いた鉄板のように脂が激しいジュージュー音を立てて飛び散ってたので、後始末のしやすさを考えると器にセットするのが正解だと思いました。



以上、わたしがマンガ肉を作る前に知っておきたかったこと、でした!



あとは、そもそものレシピを覆すけれども、ケバブみたいに薄い肉を巻いて大きくするスタイルで作ったら、もっと肉にかぶりついてる感出るのかな?とも思いました。




そしてわたしは骨つき肉🍖と同じくらいボーンレスハムにかぶりつきたい願望が子どもの頃からあるのだけど、わかってくれる人いませんか?


では!